fc2ブログ
2016/09/13

[関東]首位走る明治大は4発快勝、法政大が2位浮上!駒澤大が降格圏へ…:第12節

ご訪問感謝します。




第90回関東大学サッカーリーグ戦1部の後期リーグが11日に開幕し、第12節が各地で行われた。首位に立つ明治大は今夏に行われた総理大臣杯で日本一に輝いた勢いそのままに、国士舘大を4-1で下して首位をキープした。また2位の筑波大は専修大とスコアレスドローで3位へ後退。駒澤大を2-1で下した法政大が3位から2位へ順位を上げた。

 明治大は最下位に沈む国士舘大に4-1で勝利し、後期リーグも幸先良いスタートを切った。前半6分にMF本間達耶(3年=遠野高)にドリブルからシュートを許して失点。1点を追う展開となる。

 しかし後半に圧巻4発。後半20分にMF柴戸海(3年=市立船橋高)のパスからFW岩田拓也(4年=FC東京U-18)のヘディングシュートで同点に追いつくと、同26分にはMF土居柊太(3年=浜松開誠館高)のシュートが決まり、2-1と逆転に成功した。同41分には途中出場したMF櫻井敬基(3年=藤枝東高)のゴールで3-1に突き放す。

 後半45分にはMF道渕諒平(4年=仙台ユース)が2枚目の警告を受けて退場。数的不利となったものの、アディショナルタイム6分にDF早坂龍之介(4年=浜松開誠館高)のアシストから柴戸が頭で決めた。先制されたものの、終わってみれば明治大は4-1の快勝。2位と勝ち点6差の首位をひた走っている。

 一方の国士舘大は痛恨の4失点敗戦。1-2の後半34分にエースFW松本孝平(4年=藤沢清流高)を送ったが、流れを変えることはできずに黒星を喫した。残留圏とは勝ち点6差と厳しい状況にいる。

 2位・筑波大が11位・専修大とスコアレスドローだった一方で、3位・法政大は10位・駒澤大に2-1の逆転勝利。法政大は勝ち点21に伸ばし、2位浮上。勝ち点1を手にするに留まった筑波大は勝ち点20で3位に後退した。

 また、この試合では勝ち点1を手にした専修大が11位から10位へ上がり、降格圏を脱出。法政大に敗れた駒澤大は10位から降格圏の11位へ転落した。両者の勝ち点差はわずかに1差となっている。

 夏の総理大臣杯で準優勝した順天堂大は痛恨の黒星スタート。後半39分にFW佐野翼(4年=清水商高)のヘディング弾で先制も、同44分に失点。試合を振り出しに戻される。

 すると後半アディショナルタイム4分、早稲田大が得意な形で逆転。MF相馬勇紀(2年=三菱養和SCユース)のCKからエースFW山内寛史(4年=國學院久我山高)が頭で決めた。敗れた順天堂大は変わらず4位、勝利した早稲田大は9位から7位へ順位を上げた。

 その他の試合では桐蔭横浜大が2点を先取するも、流通経済大が2点を返し、2-2のドロー。日本体育大は慶應義塾大に3-2で勝利し、6位へ浮上した。

結果は以下のとおり

【第12節】(9月11日)
[味の素スタジアム西競技場]
法政大 2-1 駒澤大
[法]下澤悠太(49分)、黒柳駿(52分)
[駒]吉岡雅和(43分)

明治大 4-1 国士舘大
[明]岩田拓也(65分=補・柴戸海)、土居柊太(71分=補・早坂龍之介)、櫻井敬基(86分=補・巽豪)、柴戸海(90分+6=補・早坂龍之介)
[国]本間達耶(6分)

[保土ヶ谷公園サッカー場]
桐蔭横浜大 2-2 流経大
[桐]佐藤碧(3分=補・杉山雄太)、今関耕平(17分)
[流]小池裕太(41分)、ジャーメイン良(49分=補・小池裕太)

慶應義塾大 2-3 日本体育大
[慶]松木駿之介(10分=補・近藤貫太)、宮地元貴(45分+2)
[日]川戸大樹2(16分=補・関戸裕希、68分=補・福田圭佑)、高井和馬(83分=補・高野遼)

[岩名運動公園陸上競技場]
順天堂大 2-3 早稲田大
[順]佐野翼(84分=補・杉田真彦)
[早]鈴木裕也(89分=補・木下諒)、山内寛史(90分+4=補・相馬勇紀)

筑波大 0-0 専修大


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-01631215-gekisaka-socc
※この記事の著作権は配信元に帰属します



ではまた。



桑の葉が糖尿病の改善に役立つわけとは。
桑の葉 糖尿病




スポンサーサイト



2015/01/17

関東4連覇の専修大から千葉へ…DF北爪「今年はJ2で優勝」

ご訪問感謝します。




関東4連覇の専修大から千葉へ…DF北爪「今年はJ2で優勝」


ゲキサカ 1月17日(土)22時1分配信










 大学サッカー界No.1SBの言葉は自信に満ち溢れていた。専修大からジェフユナイテッド千葉に加入したDF北爪健吾は、「厳しいポジション争いが待っています」と定位置を奪うのは容易ではないとしながらも、「スタメンを奪う自信はある」と力強く語った。



 専修大では1年生からレギュラーをつかみ、関東大学サッカー1部リーグ4連覇に大きく貢献した。「大学4年間で幸せなことに、優勝しか経験してこなかったので、今年はJ2で優勝したい」と自身の5年連続リーグ制覇を目標に掲げている。



 当然、クラブからの期待は大きく、背番号は4を与えられた。これには本人も「正直、ビックリしています」と話したものの、「クラブから期待されているのは幸せなことです。期待されている以上、他の選手以上の結果が求められていると思うので、J1昇格のために自分に何ができるかをしっかり考えてプレーしたい」と意気込みを示した。



 J1のクラブを含めて4クラブから誘いがあったが、千葉への加入を決断。その理由を「キャンプに2度参加させて頂き、コミュニケーションも取れていたので、馴染むのは他のクラブよりも早いと思ったし、強化の方にも評価して頂けていると実感できたので決断しました」と話した。



 昨季の千葉は右SBを固定できずにいたが、「スピードとスタミナという武器がなければ、ここまで来れていなかった」と語る男は、右SBに定着してチームを高みへと導くことができるだろうか――。22歳の若武者の新たな挑戦が幕を開けようとしている。









http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00302744-gekisaka-socc
※この記事の著作権は配信元に帰属します





ご訪問感謝します。


ナイキ、アディダス、プーマなど一流メーカーでサッカーのチームユニフォーム作成は
Football-MAX 実績多数で全品20%OFF~!

2015/01/09

優勝決定弾含むインカレ4戦5得点…流通経済大MF江坂任、シュートを武器にJ2群馬へ

ご訪問感謝します。




優勝決定弾含むインカレ4戦5得点…流通経済大MF江坂任、シュートを武器にJ2群馬へ


SOCCER KING 1月9日(金)23時0分配信










 第63回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)決勝が、昨年12月21日に味の素フィールド西が丘で開催。流通経済大学(総理大臣杯優勝枠)が関西学院大学(関西第3代表)を1-0で破って初優勝を果たし、総理大臣杯との二冠を達成した。



 流通経済大を初優勝に導いたのは、4年生アタッカーの一撃だった。87分、MF江坂任(神戸広陵高校出身)がペナルティーエリア手前をドリブルで持ち込むと、左足を一閃。グラウンダーのシュートが、ゴールネットを揺らした。大学最後の試合で大仕事をやってのけた背番号20は、「ほっとしています。優勝しないと意味がないと言っていたので」と安堵の表情を見せた。



 関西学院大との決勝戦。先発メンバー11人に名を連ねた4年生は、江坂の他に主将DF鈴木翔登(流通経済大附属柏高校出身、ロアッソ熊本新加入内定)しかいなかった。MF富田湧也(流通経済大附属柏高校出身)は、1回戦(九州産業大戦)で負傷して離脱。ピッチに立てない仲間の思いも背負った江坂は「信じてくれていたと思うし、勝てて良かった」と、優勝を喜んだ。DF鈴木とは寮や大会中の宿舎が同室で「4年生の思いを汲んでやっていかないといけない」と話したという。「あいつは、常に声をかけてチームを鼓舞していた。自分はプレーで引っ張ろうと思っていた」。



 江坂の最大の武器は、左右両足から放たれる正確なシュート。「自分はあの位置からでも狙える。自信を持っている」と振り返った決勝戦での一撃に象徴されるように、ミドルレンジからでもゴールを陥れる力を持つ。中野雄二監督も「江坂がこのチームで一番シュートがうまい」と称えている。優勝決定弾については「得意な形だったし、相手DFの股が開いたのが見えた。ジャメ(FWジャーメイン良)も相手のマークをファー(サイド)に引っ張ってくれていて、GKの位置もファー寄りになっていたので、迷わず振り抜いた」と回想。冷静に戦況を読みつつも、「時間帯も含めて、やりきって終わろうというイメージは持っていた」と、決断力をも併せ持っているストライカーだ。得点直後には「時が止まった」という。デリケートなコースにシュートが決まったこともあり、“入ったのか?”と会場は一瞬静まり返った。そして次の刹那、背番号20は応援席へ一目散に駆けていった。



 今大会は、負傷との戦いでもあった。1回戦の1週間前、4日に行われた水戸ホーリーホックとの練習試合で右足第五中足骨付近を痛めた。「折れているかも、というくらい腫れていて歩くのも痛いくらいだった」と振り返るが、「ずっと病院に通いながら高圧酸素治療をしていた」と懸命の処置でピッチに帰還。14日の2回戦(東海学園大戦)前日に練習に合流した。痛み止めを飲みながらのプレーだったが、2回戦から決勝までの4試合で5得点。チームを頂点に導いた。



 プレーに集中するため、進路については大会後に考えると話していた江坂。プロ入り志望であることを明かしていたが、8日にザスパクサツ群馬への加入内定が発表された。群馬は昨年のJ2で14得点を挙げたブラジル人FWダニエル・ロビーニョが京都サンガF.C.へ、同7得点のFW平繁龍一がロアッソ熊本へ、それぞれ完全移籍することが決まっている。江坂には新たな得点源としての期待がかかるだろう。同期加入が決まっている駒澤大FW小牟田洋佑(4年・前橋育英高校出身)らとともに攻撃陣を構成し、躍動する姿を楽しみにしたい。



(取材・文=内藤悠史)





SOCCER KING






http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00268509-soccerk-socc
※この記事の著作権は配信元に帰属します





ご訪問感謝します。


ナイキ、アディダス、プーマなど一流メーカーでサッカーのチームユニフォーム作成は
Football-MAX 実績多数で全品20%OFF~!

2014/12/21

[大学選手権]夏冬制覇の流通経済大は来季3冠狙う、中野監督「プレッシャーはない」

ご訪問感謝します。




[大学選手権]夏冬制覇の流通経済大は来季3冠狙う、中野監督「プレッシャーはない」


ゲキサカ 12月21日(日)20時36分配信










[12.21 大学選手権決勝 流経大1-0関学大 味フィ西]



 流通経済大が夏の総理大臣杯に続き、日本一に輝いた。夏冬の連覇は2004年の駒澤大学以来、実に10年ぶりの快挙達成となった。決勝戦では関西学院大を1-0で撃破。230人を超える大所帯ゆえの選手層の厚さをみせつけ、10日で5試合の過密日程を乗り越えると頂点に立った。



 試合後、流通経済大の中野雄二監督は「多くの人のベクトルが合うと、こういう結果になる」と234人の部員や父兄、学校全体で勝ち取った勝利を喜び、「いずれサッカーを離れた場所で生きていくことになる。部は社会の縮図になっている。230人それぞれが自分の役割や立場を理解した中で、いかに同じ目標の下でやっていけるか」と“成功の秘訣”を語った。



 来年創立50周年を迎える流通経済大。メモリアルイヤーでの“快挙”を目指してサッカー部を強化した結果、昨年は総理大臣杯優勝。そして今年は総理大臣杯連覇に続き、冬の日本一決定戦である全日本大学選手権での初優勝を手にすることになった。



 本当の“勝負の年”と位置づけている2015年を前に、ここまでは「順調にきている」と話した指揮官は、「昨年は1冠、今年は2冠。次はすべての大会の連覇もかかってくる。関東リーグの優勝は一番厳しいと思うが、それができるだけの戦力と経験は積んだ。真剣に3冠へ向けてチャレンジしたい」と力を込めた。



 この日、決勝のピッチへ立った4年生は、DF鈴木翔登(4年=流通経済大柏高)とFW江坂任(4年=神戸弘陵高)の2人だけ。主力の多くは来年も残ることになる。3冠へ向けて、中野監督は「プレッシャーはない」と話す。これまでも多数のスター選手を輩出してきた流通経済大が、メモリアルイヤーを前に、確実に実績を積んでいる。初の3冠達成へ。その視界は良好だ。









http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00262712-gekisaka-socc
※この記事の著作権は配信元に帰属します





ではまた。
サッカーのユニフォーム作成するなら、ネットで日本トップクラスの実績の

フットボールマックスで!





2014/10/31

仙台大FW斎藤、福島U入り!“クリロナ”超え驚異の肉体

いつもありがとう。
ゆっくりご覧ください。




仙台大FW斎藤、福島U入り!“クリロナ”超え驚異の肉体


スポーツ報知 10月31日(金)7時6分配信










 “クリロナ”を超える驚異の肉体の持ち主が、J3福島ユナイテッドに新風を吹かせる。仙台大FW斎藤恵太(4年=21)が来春、福島Uに入団することが内定。30日に同大で会見が行われた。



 「特別足が速いという意識はないけど、自分の長所は裏への飛び出しや、ゴールへの意欲だと思います」。会見でこう語ったストライカー。全国的には無名だが、ポテンシャルの高さには定評がある。50メートル5秒7の足にプラスして、聖和学園時代にドリブル技術を鍛えた。仙台大・吉井秀邦監督は「FC東京の武藤(嘉紀)選手よりも上に行くと期待してるし、日本代表や世界も狙える」とまで評価する。



 好きな選手はC・ロナウド(レアルマドリード)。会見後には驚異の肉体を披露した。「ロナウドに負けじと体を鍛えてるんで…マシンよりも、懸垂とか自分の体重を使う方法が好き」。本人によると、体脂肪率は3%台。サッカー界ではロナウドら世界のトップ選手も7%程度ともいわれる中で、突出した数値だ。



 「ビッグになります。自分が子どもたちから目標とされる選手になりたい」。ピッチ上でのプレーと併せて、そのユニークキャラにも要注目だ。(須貝 徹)



 ◆斎藤 恵太(さいとう・けいた)1993年3月31日、宮城・山元町生まれ。21歳。山下JFCでサッカーを始め、宮城・聖和学園3年時にインターハイ出場。仙台大体育学部に入学し毎年、東北地区大学サッカーリーグ優勝に貢献。180センチ、67キロ。家族は父、母、姉、弟。









http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141030-00000304-sph-socc
※この記事の著作権は配信元に帰属します





ご訪問感謝します。


ナイキ、アディダス、プーマなど一流メーカーでサッカーのチームユニフォーム作成は
Football-MAX 実績多数で全品20%OFF~!